山のリスト 山のリスト 
 
 このリストは私達が歩いた山のリストです。山歩きレポートがあるものについては、山名をクリックするとレポートが表示されます。

 収録レポート数 : 397
                                               トップページに戻る

地域     山名 標高m  市町村  山行年月日              備考
岐阜 金華山馬の背コース  328 岐阜市 2001.5.13 岩場登りの夏山練習コース
金毘羅山   383 各務原市 2001.2.25 大展望台から360度の絶景がすばらしい
長良川展望の道 約250 岐阜市 2001.3.8 長良川を見下ろす東海自然歩道
水道山  156 岐阜市 2001.4.8 花見に最高の超超低山
大黒山  524 美山町 2001.4.21 静かな山歩きが楽しめる里山
伊木山  173 各務原市 2001.5.3 木曽川を見下ろす超超低山
尾崎三峰山  232 各務原市 2001.6.3 濃尾平野を一望できる低山
八木山  296 各務原市 2001.7.14 ミニ縦走とおがせ池方面の展望が魅力
百々ヶ峰  418 岐阜市 2001.10.8 縦走も楽しめる岐阜市最高峰の山
尾崎権現山  208 各務原市 2001.11.17 買い物のついでに登る40分の山旅
日永岳 1,215 美山町 2001.11.18 変化に富んだすばらしき深山
岩田山  270 岐阜市 2001.12.9 静かな里山の縦走が魅力
金華山東坂コース  328 岐阜市 2002.1.1 岐阜城を前に展望のよい岩尾根を歩く
釜ヶ谷山(奥の院コース往復)  696 伊自良村 2002.1.13 仏像を数えながらウオークラリー気分の山歩き
洞山〜西山 205〜 岐阜市 2002.1.26 金華山最大の魅力のロングコース
城ヶ峰  286 岐阜市 2002.2.23 大展望と歴史あるヤブ山を楽しむ
祐向山  374 本巣町 2002.4.6 ハイキングとヤブこぎを楽しむ里山
左門岳 1,223 根尾村 2002.4.28 谷、斜面、尾根歩きを楽しむ美しい山
能郷白山 1,617 根尾村 2002.5.3 急登の後、壮大な美濃の母なる山を望む
茶臼山  234 高富町 2002.5.19 静かな里山を歩く短時間の山旅
権現山(南)西コース  317 岐阜市 2002.7.14 山火事跡の生命の力強さを実感
陰平山  237 各務原市 2002.9.7 大展望の遊歩道ウオーキング
北山〜権現山(南)  308
 317
岐阜市 2002.10.20 急峻な薄い踏み跡を一気に登る
舟伏山(あいの森より) 1,040 美山町 2003.1.2 美しい雑木林を登り濃尾平野を大展望
相戸岳  672 美山町 2003.1.26 静かな里山を歩き大展望の山頂へ
眉山  231 岐阜市 2003.4.13 ハイキング気分で登れる里山
北山  908 山県市 2003.4.27 天然林の稜線歩きと鉄塔からの大展望
大白木山 1,234 根尾村 2003.5.17 花と展望の快適な尾根歩き
迫間山〜向山  309
 303
各務原市 2003.7.21 アップダウンの尾根歩きロングコース
232mピーク  232 岐阜市 2003.8.30 金華山の裏銀座を歩く
舟伏山(林道入口より) 1,040 山県市 2003.9.15 夏坂林道入口からヒルの道を行く
権現山(北)  317 各務原市 2003.12.7 大展望の尾根からヤブの尾根へ
釜ヶ谷山(奥の院→龍神コース)  696 山県市 2004.2.15 快適な尾根と遊歩道を歩く
水道山〜金華山  156
 329
岐阜市 2004.2.22 金華山の南尾根を縦走
明王山〜猿啄城周遊  367
 276
坂祝町 2004.5.15 快適な周遊の尾根歩きがすばらしい
八木山・愛宕山北尾根
 296
 269
各務原市 2004.7.3 展望のいい岩尾根を縦走
岩岳 1,000 本巣市 2005.2.13 急登を経て気持ちのいい雪尾根を歩く
権現山(南)東コース  317 各務原市 2005.5.22 展望のいい尾根から山頂の東屋へ
能郷白山(温見峠より) 1,617 本巣市 2005.6.26 急登から大展望のササ尾根を行く
百々ヶ峰(西峰経由)  418 岐阜市 2005.12.25 西峰経由で深い雪の中を歩く
古城山  408 山県市 2006.1.22 国取り物語の地 静かな里山
三井山  108 各務原市 2006.3.26 木曽川を眺める超低山
合渡山  170 岐阜市 2006.4.15.23 遊歩道をハイキングして山頂へ
高洞  494 山県市 2006.12.16 鉄塔巡視路から静かな山頂へ
如来ヶ岳  276 岐阜市 2007.1.13 鉄塔からの展望を楽しむ市内の低山
御望山  225 岐阜市 2007.4.8 荒れた稜線トレッキングを楽しむ
百々ヶ峰(権現山)〜源太峰 約370
 228
岐阜市 2007.7.15 変化に富んだ里山トレッキング
金華山  329 岐阜市 2007.9.2 我々のホームグランドの名山
大茂山  453 本巣市 2008.1.27 ぐるりと稜線を歩ける静かな里山
倉見  927 本巣市 2008.3.30 薄い踏み跡の尾根を登って癒しの山頂へ
屏風山 1,354 本巣市 2008.5.6 急登、ヤブ尾根を経て大展望の山頂へ
石谷〜城ヶ峰  288 岐阜市 2008.11.29 紅葉の里山を縦走し、展望を楽しむ
尾崎三峰山  240 各務原市 2009.3.1 大展望の尾根を歩く超低山
百々ヶ峰(南尾根)  418 岐阜市 2009.3.28 不動岩と南尾根の周回コースを歩く
金華山サークルトレイル  329 岐阜市 2009.12.23 岐阜市の8山を縦走するロングコース
舟伏山 1,040 山県市 2010.4.17 春の花を楽しむ山旅
岩田山サークルトレイル  270 岐阜市 2011.2.27 岐阜市の4山を巡る半日コース
岸見山  266 山県市 2012.1.12 静かな里山を歩いて岸見神社へ
相戸岳  672 山県市 2012.12.16 大展望の単独低山を周回
合渡山  170 岐阜市 2013.3.24 関市側から低山徘徊
芥見権現山(東岩尾根)  317 岐阜市 2013.9.14 岩場が連続する東岩尾根を登る
芥見権現山(西岩尾根)  317 岐阜市 2013.10.27 岩場が連続する西岩尾根を登る
祐向山・大平山  374 本巣市 2014.2.9 里山の稜線を周回する
天狗ヶ城・松宇土  684
 720
山県市 2014.11.16 人工林から紅葉の天然林を歩く
釜ヶ谷山(尾根周回)  696 山県市 2016.2.11 気持ちのいい雪の尾根を周回
相戸岳  672 山県市 2016.3.26 大展望の山頂で豪華昼食
霜津岳  638 本巣市 2017.1.3 ルートファインディングを楽しむ
舟伏山 1,040 山県市 2017.11.12 美しい紅葉の天然林を登る
釜ヶ谷山(南尾根)  696 山県市 2018.1.21 鉄塔巡視路から南尾根を経て山頂へ
洞山縦走  206 岐阜市 2018.2.4 展望のいい低山縦走を楽しむ
船来山  116 本巣市 2018.4.7 超低山の静かな山旅を楽しむ
コカシ洞・ソボ洞  739
 745
本巣市 2018.4.21 気持ちのいい鉄塔巡視路を歩く
西濃 養老山  859 養老町 2000.11.18 気持のよいササ原を歩く大人気の山
夜叉ヶ池 1,099 坂内村 2000.10.28 夜叉壁の絶景と伝説の神秘的な池
松尾山  293 関ヶ原町 2001.1.7 関ヶ原合戦を忍ぶ歴史の低山
妙法ヶ岳  667 谷汲村 2001.4.1 小津権現山の展望が見事な東海自然歩道
貝月山 1,234 坂内村 2001.5.5 シャクナゲやイワウチワなど花いっぱいの山
池田山  924 池田町 2001.5.20 濃尾平野を大展望できる山
冠山     1,256 藤橋村 2001.9.23 巨大な岩山は美濃の山の大展望台
小津権現山 1,157 久瀬村 2001.10.21 尾根歩きがすばらしい天然林の名山
狗留孫岳・烏帽子岳  772
 865
上石津町 2002.4.20 稜線歩きと花がすばらしい鈴鹿の山
国見岳〜御座峰 1,126 春日村 2002.5.6 大展望と花いっぱいの爽快尾根歩き
静馬ヶ原〜御座峰   1,069 春日村 2002.5.25 さわやかな風の中、花の尾根を歩く
三周ヶ岳 1,292 坂内村 2002.6.8 夜叉ヶ池からササを分け大展望の山へ
虎子山 1,183 春日村 2003.2.2 スキー場を眼下に大展望の尾根を歩く
飯盛山〜西津汲  740
 793
久瀬村 2003.2.23 小津権現など西美濃の山の大展望地
城ヶ峰  352 揖斐川町 2003.6.1 歴史を学びながら天然林の稜線歩き
国見岳(岩屋経由) 1,126 春日村 2003.7.26 国見岳スキー場から天然林を歩く
鎗ヶ先山(寺本発)  966 春日村 2003.11.2 天然林の急登を経て展望のいい山頂へ
金糞岳〜白倉岳 1,317
1,271
坂内村 2003.11.23 手軽に登れる大展望の名山
三国岳  894 上石津町 2003.12.14 すばらしき天然林の谷と尾根を歩く
貝月山 1,234 坂内村 2004.1.3 雪の尾根歩きがすばらしい
国見岳(冬) 1,126 春日村 2004.1.25 深い雪と格闘して大展望のアンテナへ
品又山 1,046 坂内村 2004.2.8 リフトを乗り継いで展望台の山へ
丁子山〜湧谷山 1,011
1,080
坂内村 2004.3.21 急登と大展望の残雪期の山
ブンゲン 1,260 坂内村 2004.4.3 残雪期の快適な稜線を歩く
西台山〜タンポ  949
1,066
根尾村 2004.4.17 ギフチョウの舞う快適な尾根を歩く
花房山 1,190 藤橋村 2004.5.23 急登、痩せ尾根、ヤブコギ、大展望の山
金草山 1,227 藤橋村 2004.7.11 冠山を見ながら展望のササ尾根を行く
妙法ヶ岳縦走  667 谷汲村 2004.11.3 信仰と巡礼の道を歩く
鍋倉山 1,050 春日村 2004.12.12 美しい天然林の自然歩道を行く
ソノド  926 上石津町 2004.12.19 踏み跡の薄い2次林を歩く
飯盛山  740 久瀬村 2005.1.3 大展望の雪の遊歩道を歩く
鎗ヶ先山(中瀬発)  966 春日村 2005.1.16 美しい雪の尾根を歩く
貝月山 1,234 揖斐川町 2005.2.20 雪屁のある雪尾根を歩く
蕎麦粒山 1,297 揖斐川町 2005.10.30 急登、ヤブこぎ、そして大展望の山頂へ
小島山・ムネ山  864
 906
揖斐川町 2005.11.20 紅葉の鉄塔巡視路を歩く
鍋倉山(谷山コース) 1,050 揖斐川町 2005.12.11 深い雪の東海自然歩道を歩く
大立  578 揖斐川町 2006.2.12 雪の急斜面から美しい天然林へ
貝月山〜小貝月 1,234 揖斐川町 2006.3.5 大展望の雪の尾根を小貝月へ
塔ノ倉  716 揖斐川町 2006.5.4 天然林の静かな山歩きを楽しむ
小津権現山(新道) 1,158 揖斐川町 2006.11.18 紅葉の新道からは花房山が目の前
鍋倉山 1,050 揖斐川町 2006.12.17 クーの山小屋の恒例忘年登山
虎子山 1,183 揖斐川町 2007.1.3 雪とヤブと大展望を楽しむ
山の谷  794 揖斐川町 2007.2.4 貝月山を前にヤブの稜線を周回する
鍋倉山(谷山コース) 1,050 揖斐川町 2007.12.23 恒例の忘年会。今回は谷山コース
日坂820.8m  821 揖斐川町 2008.1.14 自然歩道を外れて美しい天然林を歩く
間戸山・西ノ山  443
 405
揖斐川町 2008.2.10 林道と鉄塔巡視路を歩き、展望を楽しむ
貝月山(ヒフミ新道) 1,234 揖斐川町 2008.8.31 美しい尾根を歩いて大展望の山頂へ
笙ヶ岳〜養老山  908
 859
養老町 2008.12.13 美しい天然林を経て展望の山頂へ
山の谷780mP  780 揖斐川町 2009.1.17 雪のヤブ山を楽しむ
東長谷  852 揖斐川町 2009.2.11 美しい天然林が残る静かな山
大谷山・滝谷山・雁又山・野村山 229〜
430
大野町 2009.4.18 ギフチョウが舞う稜線を歩く
南宮山  419 垂井町 2010.1.9 深い雪の中を歩いて展望台へ
菩提山  401 垂井町 2010.2.7 雪山のかんじきハイクと歴史散策
小津権現山(新道) 1,158 揖斐川町 2010.4.25 イワウチワの群落と大展望を楽しむ
鍋倉山 1,050 揖斐川町 2010.12.19 雪の自然歩道を歩いて避難小屋で忘年会
象鼻山  130 養老町 2011.1.23 雪の鉄塔巡視路を歩く
養老山  859 養老町 2011.2.6 美しい雪の稜線をアイゼンで歩く
石津御岳  629 海津市 2011.3.19 素晴らしい展望地を歩いて山頂の神社へ
城ヶ峰〜西ノ山  405 揖斐川町 2012.2.5 里山の美しい雪の稜線を歩く
烏帽子岳(細野新道)  865 大垣市 2012.11.3 紅葉の斜面を登って展望の山頂へ
烏帽子岳(時山コース)  865 大垣市 2013.6.8 緑の尾根を登って展望の山頂へ
貝月山(ヒフミ新道) 1,234 揖斐川町 2014.1.3 大展望の雪尾根を歩く
多度山〜石津御岳山  403
 629
海津市 2014.10.18 木曽三川を見下ろす稜線を歩く
飯盛山  793 揖斐川町 2015.2.11 深い雪の林道を天狗の森公園まで歩く
笹尾山 他 308他 関ヶ原町 2015.5.9 関ヶ原の低山と史跡を巡る
池田山  924 池田山 2015.6.28 遊歩道を歩いて大展望地へ
夜叉ヶ池 1,099 揖斐川町 2015.8.8 緑の天然林を歩いて伝説の池へ
大谷山・滝谷山  356 398 大野町 2015.9.13 気持ちのいい稜線から展望を楽しむ
国見岳・大禿山 1,126
1,083
揖斐川町 2015.11.3 紅葉の急斜面から大展望の尾根へ
烏帽子岳(細野→時山)  865 大垣市 2016.4.23 たくさんの春の花を見ながら縦走
国見岳・大禿山 1,126
1,083
揖斐川町 2016.5.16 新緑の中、花の山旅を楽しむ
金糞岳・白倉岳 1,317
1,271
揖斐川町 2016.9.25 大展望の稜線を歩く
池田山(新道)  924 池田町 2016.10.10 H27年に新設された大津谷新道を登る
鍋倉山(谷山コース) 1,050 揖斐川町 2016.12.10 新雪の天然林を歩く
飯盛山  793 揖斐川町 2017.2.19 雪の林道を天狗の森公園まで
大立  578 揖斐川町 2017.4.16 急斜面の人工林から美しい天然林へ
冠山 1,257 揖斐川町 2017.6.17 岩壁を登って大展望の山頂へ
鉄嶺山(最高点)  685 揖斐川町 2017.12.24 古道から雪の急斜面を登る
中濃 矢坪ヶ岳  873 美濃市 2000.12.16 山頂まで直登する観光化されていない里山
蕪山 1,068 板取村 2001.5.4 360度の展望と緑の美しい名山
鳩吹山  314 可児市 2001.6.23 初心者向きの大人気低山
天王山    538 美濃市 2001.9.2 多彩なコースと360度大展望の人気低山
汾陽寺山   519 武芸川町 2001.9.16 静かな里山歩きと美濃の山の展望台
母袋烏帽子岳 1,340 大和町 2001.11.24 白山と御嶽山を眺めながら温泉付き山行
誕生山  502 美濃市 2001.12.16 長良川を眼下に大展望が望める里山
高賀山 1,224 洞戸村 2002.2.10 明るい天然林と快適な尾根を歩く信仰の山
瓢ヶ岳 1,163 美濃市 2002.3.3 高賀山と肩を並べ、縦走のできる人気の山
今渕ヶ岳 1,048 美濃市 2002.3.17 自然の尾根歩きを楽しむ高賀三山の1つ
大日ヶ岳 1,709 高鷲村 2002.9.15 ブナの快適な尾根歩きと360度の大展望
納古山  633 七宗町 2002.12.23 360度大展望の初心者向き名山
鳩吹山〜西山  314
 339
可児市 2003.1.12 縦走と展望を楽しむ市民の山
権現山  516 武芸川町 2003.3.8 変化に富んだすばらしい里山歩き
毘沙門岳 1,386 白鳥町 2003.5.25 伐採地の急登の後には大展望
米田白山  274 美濃加茂市 2003.6.14 大展望の岩尾根歩きを楽しむ超低山
松鞍山  316 美濃市 2003.7.5 山頂に神社のあるユニークな形の山
安桜山  152 関市 2003.8.17 関市街を見下ろす超低山
誕生山〜天王山  502
 538
美濃市 2003.11.15 急登と尾根歩きを経て人気の山へ
鳩吹山忘年登山  314 可児市 2003.12.21 氷場から美しい谷を遡る
鳩吹山HP管理人さん大集合  314 可児市 2003.12.23 HP管理人さんなどが大集合
柳島山  469 洞戸村 2004.3.28 ヤブを登り静かな山頂へ
銚子ヶ峰〜二の峰 1,810
1,962
郡上市 2004.6.5 すばらしい展望の花の道を歩く
大日ヶ岳(桧峠より)
1,709 郡上市 2004.6.19 花の痩せ尾根を歩く
鳩吹山〜継鹿尾山  314
 273
可児市 2004.9.4 里山のロングコースを歩く
高賀山 1,224 洞戸村 2005.3.13 樹氷の美しい雪の尾根を歩く
野伏ヶ岳 1,674 郡上市 2005.3.20 ダイレクト尾根から大展望の山頂へ
毘沙門岳 1,386 郡上市 2005.3.27 雪の山頂から360度大展望
面平山  528 美濃市 2005.10.10 石仏を数えながらの里山歩き
母袋烏帽子岳 1,341 郡上市 2006.1.29 大展望の雪尾根を歩く
見当山 1,352 郡上市 2006.5.21 天然林の稜線を歩き白山大展望地へ
高曝山  457 関市 2006.11.26 稜線のいくつかのピークを越えて山頂へ
納古山(西尾根)  633 川辺町 2007.1.28 納古山バリエーションルートを歩く
大日ヶ岳(スノーパークより) 1,709 郡上市 2007.2.12 ゲレンデトップからスノーシューハイク
水後山 1,556 郡上市 2007.3.17 雪庇の尾根のスノートレッキング
京塚山  854 郡上市 2007.5.5 なだらかな参道から急登を経て山頂へ
高沢山・大仏山・本城山  354
 423
関市 2007.5.13 石仏のある歴史の山を歩く
大洞山 1,035 郡上市 2007.5.19 新緑のササの稜線を歩く静かな山旅
美濃平家岳 1,450 関市 2007.6.23 長い緑の稜線をトレッキング
瓢ヶ岳(宮奥コース) 1,163 郡上市 2007.11.23 変化に富んだ天然林の周回コース
矢坪ヶ岳〜今淵ヶ岳  873
1,048
美濃市 2008.1.6 美しい雪の稜線を歩く
見当山 1,352 郡上市 2008.3.16 天然林の尾根から白山大展望地へ
高木山・山之上富士山  342
 357
美濃加茂市 2008.6.21 整備された低山2つを縦走
白尾山 1,613 郡上市 2008.7.12 天然林の稜線を歩いて大展望の山頂へ
高賀山 1,224 関市 2009.1.4 雪の山頂で盛り上がった新年宴会
片知山  966 美濃市 2009.2.1 岩屋観音を経てササの稜線を登る
ナガザコ・水晶山  569
 546
関市 2009.5.24 人口重心地から静かな山頂へ
鷲ヶ岳 1,672 郡上市 2009.9.13 急階段を登って360度展望の山頂へ
納古山(大牧谷)  633 七宗町 2009.11.15 静かな人工林を歩いて大展望の山頂へ
御殿山・平木山  559
 544
美濃加茂市 2010.5.30 静かな新緑の里山の稜線を歩く
権現山  525 関市 2010.6.6 変化に富んだ周回コースを歩く
古城山  437 美濃市 2010.10.3 遊歩道を歩いて城跡の広い山頂へ
鳩吹山  314 可児市 2010.12.12 15人の賑やかなオフ会に参加
梨割山  278 富加町 2011.1.8 静かな里山の周回コースを歩く
東殿山  578 郡上市 2011.4.16 岩壁に咲くイワウチワを楽しむ
権現山  397 川辺町 2011.10.9 星神社から静かな里山を歩く
川浦  509 美濃加茂市 2012.3.4 静かな稜線を歩き反射板のある山頂へ
無反山  889 白川町 2012.4.21 無反峠から稜線を歩いて社のある山頂へ
宮山  917 白川町 2012.4.21 急斜面の尾根を登って奥の院へ
手掛岩山  909 東白川村 2012.6.24 人工林の中、道を探しながらササの山頂へ
尾城山 1,133 白川町 2013.5.26 人工林から天然林を抜け展望の頂上へ
松葉洞  815 関市 2014.4.5 古道を歩いて静かな山頂へ
箱岩山  979 白川町 2014.7.21 大岩を見ながら、岩の上の大展望地へ
蕪山 1,068 関市 2014.11.23 美しい天然林を歩いて展望の山頂へ
大日ヶ岳(ダイナランドより) 1,709 郡上市 2015.5.6 美しい残雪の尾根を歩いて絶景の山頂へ
萱原  629 七宗町 2015.11.22 谷から稜線を経て名もない山頂へ
湯之洞山  504 美濃市 2015.12.12 清流長良川を望む静かな山旅
鶴形山〜湯之洞山  348
 504
美濃市 2016.2.7 ルートファインディングしながら稜線を歩く
母野洞・湯之洞山  614
 504
美濃市 2016.3.21 谷を挟んで2山を巡る
見行山  905 八百津町 2016.8.11 新道を歩いて短時間で大展望の山頂へ
和良岳  716 郡上市 2016.12.18 静かな山歩きを楽しむ
瓢ヶ岳 1,163 美濃市 2017.7.16 涼しい天然林を登って展望の山頂へ
鬼飛山  291 川辺町 2017.10.14 短時間で周回できる展望の山旅
大谷山・八坂山  225 川辺町 2017.10.14 八十八の石仏と展望地を巡る
山王山・松尾山・まるまる山  153
 140
関市 2017.12.17 長良川大展望地の低山を歩く
愛宕山  261 川辺町 2018.1.3 愛宕山神社からヤブ山へ
権現山  516 関市 2018.3.17 寺尾千本桜から周回で鉄塔を巡る
東濃 三森山 1,100 岩村町 2002.9.23 石仏を数えながら歴史ある尾根を歩く
二ツ森山 1,223 福岡町 2002.11.3 山頂の大岩からは息を飲む大展望
笠置山 1,128 恵那市 2002.11.17 巨石文明のロマンあふれる美しい単独峰
水晶山  958 岩村町 2003.9.23 ササ付き人工林の山旅
恵那山 2,190 中津川市 2004.10.11 神坂峠から大きな母なる山へ
富士見台・横川山・南沢山 1,739
1,620
中津川市 2005.6.5 大展望のササ原を歩く
小秀山 1,982 中津川市 2006.10.8 変化に富んだロングコースの名峰
屏風山(百曲コース)  794 瑞浪市 2007.7.29 すばらしい自然の残る一等三角点の山
道樹山・大谷山・弥勒山・西高森山  429
 437
多治見市
春日井市
2007.12.16 遊歩道を巡る大人気の里山散歩
高社山  417 多治見市 2008.6.1 御社巡りと大展望地の低山を歩く
高時山・唐塩山 1,563
1,609
中津川市 2009.6.20 御嶽山大展望地とワイルドな尾根歩き
夕森山 1,597 中津川市 2009.10.18 オシダの谷から御嶽の展望台へ
屏風山(寿老滝コース)  794 瑞浪市 2010.7.19 谷沿いの林道から湿原を経て山頂へ
南沢山・横川山 1,562
1,620
中津川市 2010.9.5 美しい天然林からササの丘陵へ
富士見台・神坂山 1,739
1,684
中津川市 2010.11.6 古道を歩いて大展望のササ山周回
屏風山(大草コース)  794 瑞浪市 2011.6.5 ギンリョウソウの咲くアカマツの道を歩く
水晶山  459 瑞浪市 2011.7.10 滝を見ながら遊歩道を歩く
大船山 1,159 恵那市 2012.3.25 松並木の参道を歩いて大船神社へ
前山(大岩まで) 1,170 中津川市 2012.4.7 雪の急斜面で撤退
高峰山  945 中津川市 2012.4.7 ハイキング気分で2時間の山旅
笠原富士  417 多治見市 2013.3.17 遊歩道を歩いて展望台へ
二ッ森山 1,223 中津川市 2016.6.18 アップダウンしながら大展望の山頂へ
高時山 1,563 中津川市 2016.10.30 紅葉の尾根を歩いて御嶽山展望地へ
飛騨 下呂御前山 1,412 下呂町 2001.7.1 御嶽山を目の前に望む歴史ある名山
奥穂高岳 3,190 上宝村 2001.7.20-22 北アルプスで最も高い名峰
焼岳(中の湯コース) 2,393 上宝村 2001.8.14 日帰りのできる北アルプスの名峰
簗谷山 1,213 金山町 2001.11.4 御嶽山がすばらしい天然林の美しい山
白草山 1,641 下呂町 2001.12.23 ササ原の山頂から巨大な御嶽山を望む
乗鞍岳 3,026 丹生川村 2002.6.22 車で登れる3000mの名峰
槍ヶ岳 3,180 上宝村 2002.8.2-4 飛騨沢のお花畑からあこがれの槍へ
位山 1,529 宮村 2002.8.17 森林浴を楽しみながら伝説の山を歩く
西ウレ 1,313 清見村 2002.9.29 西ウレ峠から原生林のウオーキング
三方岩岳〜
野谷荘司山
1,736
1,797
白川村 2002.10.12 大展望の擬高山帯尾根歩きがすばらしい
御前山 1,646 萩原町 2002.12.1 深い谷を歩き御嶽山の大展望台へ
仏ヶ尾山 1,139 萩原町 2002.12.15 伝説の山からは御嶽山がすばらしい
川上岳 1,626 萩原町 2003.6.22 緑の原生林からササ原の大展望地へ
北穂高岳〜涸沢岳 3,106
3,110
上宝村 2003.8.2-4 スリルある険しい石稜歩きを楽しむ
三方崩山 2,059 白川村 2003.9.7 ブナ林から大展望のヤセ尾根を歩く
位山〜川上岳(縦走) 1,529
1,626
宮村 2003.9.28 展望のいい天空遊歩道を歩く
位山〜川上岳(往復) 1,529
1,626
宮村 2003.10.19 東に御嶽山、西に白山のロングコース
涸沢岳 3,110 上宝村 2004.5.1-3 雪の涸沢を直登し、大展望の山頂へ
別山 2,399 白川村 2004.7.19 美しいブナ林からのロングコース
白山 2,702 白川村 2004.7.25 お花畑の尾根から大展望の山頂へ
御嶽山 3,067 下呂市 2004.8.21 美しい池を見ながらお鉢の石稜を歩く
三棟山  630 下呂市 2004.9.11 人工林を登りつめると230度の大展望
五色ヶ原(滝巡り) 1,620 丹生川村 004.10.16 美しい森の中を歩き滝を巡る
天蓋山 1,527 飛騨市 2004.10.17 北アルプス展望のSS席
猪臥山 1,519 飛騨市 2005.4.16 大展望の林道から大展望の山頂へ
乗鞍岳 3,026 高山市 2005.8.24 コマクサ咲くお薦めの新登山道を下る
御前山 1,646 下呂市 2005.9.17 苔むした癒しの桜谷を登る
北ノ俣岳 2,661 飛騨市 2005.9.24 優しく、穏やかな雲上トレッキング
八尾山 1,101 下呂市 2006.6.4 ブナの大木を見ながら鉄塔巡視路歩き
高天良山  908 下呂市 2006.9.2 コウヤマキの静かな尾根を歩く
寺田小屋山 1,505 下呂市 2006.9.16 苔むした樹林帯を抜けササヤブをこぐ
三ノ峰〜別山 2,128
2,399
飛騨市 2006.9.23 花と大展望のササの稜線を歩く
福地山 1,672 飛騨市 2007.3.4 アルプス大展望のスノーシューハイク
籾糠山  1,744 飛騨市 2007.6.10 すばらしいブナ林と花の道を歩く
高屹山 1,303 高山市 2007.9.8 谷・尾根を急登して大展望の山頂へ
丸黒山 1,956 高山市 2007.10.13 アルプス・乗鞍大展望の名山
三方岩岳 1,736 白川村 2007.10.21 ブナ林から大展望の紅葉の山へ
十二ヶ岳 1,326 高山市 2008.7.19 短時間でアルプス展望地へ
奥丸山 2,440 高山市 2008.7.20 槍・穂の展望台を周回する
大倉滝 1,000 高山市 2008.9.14 多くの滝を見ながら大倉滝へ登りつめる
白木峰 1,596 飛騨市 2008.10.13 美しいブナ林から大展望の尾根へ
天生湿原 1,400 白川村 2009.6.27 花の湿原を歩く
焼岳(中尾コース) 2,399 高山市 2009.9.21 ザレた道を登って穂高・笠の展望地へ
馬狩展望台  750 白川村 2010.1.17 豪雪の地でスノーシューイングを楽しむ
観音山  803 飛騨市 2010.5.2 観音様を数えながら松林を歩く
天蓋山 1,527 飛騨市 2010.5.2 残雪の残るアルプス大展望の山へ
下呂御前山 1,412 下呂市 2011.9.10 緑のトンネルを抜けて大展望の山頂へ
原山・松倉山  904
 857
高山市 2012.1.9 雪の遊歩道を歩いて展望台へ
箱岩山・白草山 1,669
1,641
下呂市 2012.10.7 気持ちのいい尾根から大展望の山頂へ
白草山(御厩野コース) 1,641 下呂市 2014.9.14 人工林を抜けて御嶽山の大展望地へ
十二ヶ岳 1,326 高山市 2015.7.19 ガスの漂う林道を歩いて山頂の神社へ
三俣蓮華岳・双六岳 2,841
2,860
高山市 2015.9.4〜6 緑の楽園からアルプス大展望を楽しむ
三棟山  630 下呂市 2016.9.17 人工林の中を1時間で大展望の山頂へ
下呂御前山 1,412 下呂市 2017.5.27 最短距離で下呂御前山に登る

   *市町村境にある山は主に登山口のある市町村名が記入してあります。

岐阜県からの山歩き(岐阜県以外の山歩きレポート)

       山名 標高  県名 山行年月日              備考
大平山  291 愛知県 2006.7.1 明るい尾根、涼しい谷歩きの低山
八曾山  327 2009.11.3 変化に富んだ里山を周回
継鹿尾山  273 2011.12.25 美しい雪の尾根を歩く
岩巣山  481 2013.11.4 東海自然歩道を歩いて展望のいい頂へ
白山〜安手奈山(小牧アルプス)  224
 273
2013.12.15 ロングコースの低山縦走を楽しむ
猿投山  629 2014.3.21 東海自然歩道を歩く人気の山
釈迦ヶ岳 1,092 三重県 2004.11.21 谷歩きから大急登して山頂へ
御在所岳 1,212 2005.1.23 鈴鹿の主峰、大展望の山歩き
経ヶ峰〜嘉嶺山  819
 789
2008.12.23 大展望の山頂から伊勢湾を望む
藤原岳 1,120 2009.3.21 大展望の花の100名山を歩く
鈴北岳・御池岳 1,182
1,247
2009.10.10 変化に富んだ山歩きを楽しむ
竜ヶ岳 1,100 2009.11.23 谷を登りつめて大展望のササの山へ
藤原岳(木和田尾から天狗岩) 1,171 2010.3.22 美しい二次林と大展望地を歩く
三池岳  972 2010.11.3 紅葉の稜線を歩いて大展望の山頂へ
水晶岳・金山  954
 906
2016.11.23 大展望の稜線を歩く
伊吹山 1,377 滋賀県 2003.3.2 アルプスの雰囲気で登る大人気の名山
綿向山 1,110 2004.11.14 鈴鹿の山を裏から大展望
横山岳 1,132 2005.5.29 谷から急登して山頂へ、花の道を歩く
伊吹山 1,377 2005.7.16 花と展望を楽しむ100名山
霊仙山(西南尾根) 1,084 2006.11.4 大展望の白い稜線を歩く
清滝山  439 2008.4.19 伊吹山大展望地の低山ハイキング
大谷山・赤坂山・三国山  814
 824
2009.5.3 花と展望の山を縦走
大御影山・滝谷山  950
 736
2009.5.9 シャクナゲの道から美しいブ林を歩く
小谷山(大手道)  495 2009.6.14 歴史探訪をしながら緑の中を歩く
呉枯ノ峰  532 2009.9.27 美しい稜線と菅山寺の歴史散策
虎御前山・岡山  224 2010.3.17 早春の里山で歴史散策と展望を楽しむ
太郎坊山・箕作山  350
 374
2010.6.27 石仏や大岩のある低山を歩く
己高山  923 2011.11.13 山頂から天然林の美しい稜線を歩く
行市山  660 2011.11.27 紅葉の天然林の中、砦跡をたどる
横山  312 2012.6.3 大展望の低山を縦走し、歴史探訪
荒神山・山崎山  284
 140
2012.7.16 神社をめぐる低山を歩く
繖山  433 2012.8.26 展望の稜線を歩いて観音正寺へ
日撫山  250 2013.6.23 展望のいい緑の尾根を歩く
墓谷山  738 2014.4.27 新緑の急斜面を登って横山岳展望地へ
七々頭ヶ岳  693 2014.5.10 道標を数えながら山頂の寺へ
野瀬山  391 2014.6.14 急斜面を登って展望の城跡へ
太尾山  254 2014.6.14 城跡を巡る超低山を歩く
清滝山  439 2015.1.4 雪の急斜面から雪原の山頂へ
武奈ヶ岳 1,214 2016.5.1 変化に富んだ道を歩いて大展望の山頂へ
墓谷山  783 2016.5.22 新緑の中、花の山を楽しむ
猪子山〜繖山  268
 440
2016.8.16 琵琶湖を見ながら低山縦走
呉枯ノ峰・田上山  532
 323
2016.11.12 紅葉の稜線歩きと歴史探訪
乗鞍岳  865 2017.5.4 花と大展望の山旅
小谷山(南東尾根)  495 2017.5.14 大展望の岩場を歩いて歴史の山へ
山本山  324 2017.8.27 琵琶湖湖畔の稜線を歩く
荒島岳 1,523 福井県 2005.6.18 美しいブナ林から大展望の山頂へ
経ヶ岳 1,625 2007.11.4 3つのピークと急登を経て大展望地へ
平家岳 1,442 2008.11.2 鉄塔を数えながら大展望の山頂へ
野坂岳  914 2012.4.30 たくさんの花を見ながら大展望の頂へ
日野山  795 2012.9.16 岩の急斜面を登って大展望地へ
岩籠山・夕暮山  765
 720
2013.4.28 駄口コースの変化に富んだ尾根を歩く
鷲鞍岳 1,011 2013.5.4 たくさんの花を見ながら天然林を歩く
藤倉山  644 2014.5.3 変化に富んだ山歩きを楽しむ
取立山  1,307 2014.8.13 谷から展望のいい稜線を歩いて山頂へ
三十三間山・轆轤山  842
 663
2017.5.5 360度大展望の稜線を歩く
白山釈迦岳 2,053 石川県 2010.8.21 美しいブナ林を経て白山展望地へ
立山 3,015 富山県 2005.5.3-5 雪の雷鳥沢から大展望の縦走路へ
薬師岳 2,926 2005.9.23 大展望の稜線を歩いて美しき山へ
立山・五色ヶ原 2,872 2007.9.22-24 大展望の稜線を歩いて草紅葉の原へ
小佐波御前山  754 2011.5.5 展望地が続く花の稜線を歩く
上高地   - 長野県 2003.3.22-23 とにかく美しいの一言
蝶ヶ岳 2,667 2003.5.3−5 穂高、槍の大展望地
涸沢 2,300 2003.10.4-5 紅葉の秋山と大展望を楽しむ
上高地   - 2003.3.6-7 寒い雪の上高地もすばらしい
天然公園(田立の滝) 1,580 2005.7.30 緑の中、滝めぐりの木道を歩く
仙丈ヶ岳 3,033 2005.8.19 南アルプスの女王 花の山を歩く
甲斐駒ヶ岳 2,967 2005.8.20 南アルプスの白いピラミッドを登る
南木曽岳 1,677 2006.6.10 急登、急降下、中央アルプス大展望
三沢岳 2,847 2006.7.15 日帰りで大展望の花の山へ
宝剣岳 2,931 2006.7.15 クサリ場が連続する岩稜を歩く
燕岳 2,763 2006.7.30 砂礫と花崗岩の大展望の山を歩く
爺ヶ岳 2,670 2006.8.18-19 後立山連峰の入門の山を歩く
鹿島槍ヶ岳 2,889 2006.8.18-19 立山・剣大展望の100名山を歩く
大川入山 1,908 2006.10.21 大展望のササの山と稜線を歩く
涸沢 2,300 2007.4.29-30 美しい雪の大パノラマを楽しむ
八ヶ岳 2,899 2007.8.15-16 花と展望と岩稜の名山を縦走
蛇峠山 1,664 2008.3.2 大展望のスノーシュートレッキング
夏焼山・兀岳 1,503
1,636
2008.5.17 遊歩道とササヤブと旧街道トレッキング
入笠山 1,955 2008.8.8 大展望・大人気の南アルプス最北端の山
風越山(木曽) 1,699 2008.9.23 急登、ヤブこぎ、大展望の山歩き
天狗岳・ニュウ 2,646
2,352
2009.7.20 美しい樹林帯から大展望の山頂へ
高嶺山 1,599 2009.8.23 南アルプス大展望の稜線を歩く
網掛山 1,133 2010.8.7 東山道を経て南アルプス展望地へ
尾高山 2,212 2010.9.18 美しい苔むした原生林を歩く
糸瀬山 1,867 2010.10.17 ササ尾根を登って中央アルプス展望地へ
風越山(飯田) 1,535 2011.9.18 南アルプス展望地を経て静かな山頂へ
阿寺渓谷   - 2012.9.2 美しい渓谷を見ながらウォーキング
守屋山 1,650 2013.8.14 奇岩を見ながら、大展望の山頂へ
蓼科山 2,530 2013.8.15 岩の急登をこなして広い山頂へ
池山 1,774 2015.8.14 深い樹林帯を歩いて静かな山頂へ
烏帽子ヶ岳 2,195 2016.9.3 ロングコースを歩いて展望台の山頂へ
吉田山 1,450 2017.9.3 天然林を歩いて南アルプス展望地へ
編笠山・権現岳 2,524
2,715
山梨県 2008.8.9 八ヶ岳連峰最南端の名峰を歩く
エアーズロック  863 オーストラリア 2004.9.21 世界遺産、世界最大級の一枚岩を歩く
 トップへ戻る

レポートのない既登頂山名
地域     山名 標高m   市町村   山行年月日
飛騨 西穂高岳  2,907 上宝村 1999.8.28〜29
双六岳  2,860 上宝村 2000.8.18〜19


 カウンターセット 2004.8.27